スマートフォン専用ページを表示
ライフスタイルblog彩り
きれいな色、美しい形、いい香り、ここちよい言葉、こころに響く音、すてきなものを集めて、ここちよく暮らしていこう。
トップページ
/ ことばで彩る 旅
このカテゴリの記事一覧です。
日本人から見たインド
インドの旅行記あれこれ
旅する女性のインドの出会い
京のみやこへ
亜細亜的孤独旅
東海道を旅してみたら
2009.10.09
日本人から見たインド
にほんブログ村
[インド] ブログ村キーワード
○○って、おもしろい。興味があるなあと思っていると、やっぱりちゃんと、アンテナにひっかかってくるんですね。
インド
っておもしろい、と思って歩いていたので、本屋さんで
インド
本、みつけました。
インド
への興味がこうじて、
インド
にすんじゃった、というかたがいます。
冬野花さん。
『
インド人の頭ん中
』の著者です。
続きを読む
13:18 |
Comment(0)
|
ことばで彩る 旅
|
|
2009.09.29
インドの旅行記あれこれ
にほんブログ村
[インドの旅] ブログ村キーワード
沢木耕太郎
さんの『
深夜特急
』、
たかのてるこ
さんの『
ガンジス河でバタフライ
』を読んで、すっかり
インド
という国にひかれています。
けれども、じゃあ私も行ってみたい、ということではなく、おもしろそうな国だから、もう少し知ってみようということなのですが。
図書館で、椎名誠さんの『インドでわしも考えた』をみつけたので、さっそく借りて読むことにしました。
インドな漫画もたくさん
続きを読む
12:10 |
Comment(0)
|
ことばで彩る 旅
|
|
2009.09.14
旅する女性のインドの出会い
にほんブログ村
[インドの旅] ブログ村キーワード
旅
をするひとの本を、今までにも『
深夜特急
』『嫁にいくから旅に出た』など紹介したことがあるのですが、きょうも
旅
の本です。
『
ガンジス川でバタフライ
』。
私はまったく、ドラマにうとくて、もうずっと以前にテレビで放映されたことを知らなかったのです。
ドラマはどんな映像だったのかわかりませんが、この本は私にとって、なかなか衝撃的な内容だったのです。
長澤まさみが悠久の大河・ガンジスでバタフライ!?
主演・長澤まさみ×脚本・宮藤官九郎
続きを読む
13:25 |
Comment(0)
|
ことばで彩る 旅
|
|
2009.07.24
京のみやこへ
にほんブログ村
[京都] ブログ村キーワード
京都
、みなさん行ったことがおありですか?
京都
というのは、なぜか、日本人の多くが行ったことのある街のような気がします。
東京は首都としての機能がありますから、何度も訪れる機会もあるでしょうが、それ以外の都市で、日本人の多くが、しかもなんども訪れるような街はあまりないのではと思います。
続きを読む
13:06 |
Comment(2)
|
ことばで彩る 旅
|
|
2009.05.12
亜細亜的孤独旅
[深夜特急] ブログ村キーワード
すっかり、
ひとり旅
に魅了されています。
といっても、文字のうえでの、想像の中での
旅
ですが。
劇的紀行深夜特急 大沢たかお/松嶋菜々子
続きを読む
13:25 |
Comment(0)
|
ことばで彩る 旅
|
|
2009.02.17
東海道を旅してみたら
『
東海道中膝栗毛
』といえば有名で、ヤジさん、キタさんの名前は聞いたことがあると思います。
十返舎一九の作で、江戸時代の戯作として有名なこの作品も、じっさいに読んだという方は、あまりいらっしゃらないかもしれませんね。
東海道中膝栗毛
続きを読む
12:45 |
Comment(2)
|
ことばで彩る 旅
|
|
|
トップページへ
|
このページの先頭へ
|
↑
クリック♪おねがい
カテゴリ
・
ことばで彩る (22)
・
ことばで彩る 病気、障害。医学 (23)
・
ことばで彩る 夢、幸せ (12)
・
彩る人々 職人さん (2)
・
彩る人々 (13)
・
ことばで彩る 日本 (10)
・
ことばで彩る 旅 (6)
・
ことばで彩る 子ども (6)
・
ことばで彩る 歴史 (6)
・
季節の彩り 秋 (7)
・
もので彩る 食べもの (13)
・
もので彩る 古典文学 (2)
・
彩る人々 小説家、漫画家 (5)
・
もので彩る 手づくり (5)
・
彩る人々 ハンドクラフト作家 (1)
・
ことばで彩る 家庭、暮らし (27)
・
もので彩る 本、漫画 (10)
・
もので彩る インターネット (2)
・
もので彩る 文字、ことば (19)
・
季節の彩り 夏 (5)
・
彩る人々 man (9)
・
もので彩る 宇宙 (3)
・
もので彩る 手仕事 (2)
・
もので彩る 美術、文化 (9)
・
季節の彩り 春 (6)
・
彩る人々 woman (9)
・
季節の彩り 冬 (3)
・
ことばで彩る 外国 (2)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
(Seesaa版:
Lc-Factory@Seesaaブログ
)
最近のコメント
縄文時代の食生活は?
by なっぱー (09/06)
白川静の漢字世界
by アルイクス (01/20)
てんかんと共に生きる俳優さん
by 益田修次 (11/07)
イギリスのアンティーク
by aya (10/25)
夏、思い出。
by newbig (09/04)
最近の記事
(12/01)
いただきます。
(09/29)
知らなかった、日本
(09/14)
さんま、秋刀魚、三馬。
(08/09)
いま、女性の力。
(01/17)
胃ろうについて
(12/16)
水利用と節水
(12/14)
ゆっくりでいいんだ
(12/10)
子どものホスピス、日本でも
(12/08)
睡眠を快適に
(12/07)
睡眠時間、あなたはどうですか?
(11/30)
てんかんとケトン食
(11/25)
血管、どんどん運んでください
(11/24)
心臓、このすばらしき
(11/19)
少ないもので
(11/19)
片付けること
(11/17)
なさけない想い
(10/13)
ダイアログ・イン・ザ・ダーク
(10/09)
季語、秋
(10/07)
沖の島、神の島
(10/05)
本籍の問題
Seesaa
ブログ
アクセスランキング
検索
彩いろライフスタイルリンク集
マグカップ片手に、るんるん♪『遊び心』
しむーのデパスな一日
かんくら's ライフスタイル!!(韓国在住物語)
ライフスタイルinフランス
部屋が輝けば、生き方も輝く【人生の模様替え】
風花心伝ブログ
世界級ライフスタイルのつくり方
アクセスランキング
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。